スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ビバ!タイ
- 母、思うに・・
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
タイの血が流れているのでタイ料理が大好きです。
タイの血が流れてるのはチョンプーねいさんだけでした。
王子にも早くタイ料理に慣れて欲しい。
つかもう慣れてるか。さすがに辛いソムタムとかはまだ無理ですが。
パクチー食べるし。レモングラスとかバジルもOK。ナンプラーとかは私、普通に使うし。
で、私がムショウにタイ料理気分になると、王子と二人でもタイ料理屋に入ってしまうのだ。
タイ人いるようなとこだったら、基本一人(タイ人は一人がけっこう普通)でOKだし子連れウェルカムな人たちですからね。王子は特に竹篭に入ったもち米があればずっと丸めて食べててご機嫌。
最近、タイ料理もいたるとこにあって、ランチはビュッフェとか多いじゃないすか。
こないだも王子と二人で、お昼時ふと通りかかったらランチビュッフェ¥1000てのがあって、私がタイ料理モードだったんで、「子供料金あったら入ろうか?」なんつて、
タイ人の店員さんだといいなー
と思って入ったら、タイ人モードのお店で。
私「子供はいくらですか?」
王子を一瞥。
「タダ」
イエィ!!
タイの血が流れてるのはチョンプーねいさんだけでした。
王子にも早くタイ料理に慣れて欲しい。
つかもう慣れてるか。さすがに辛いソムタムとかはまだ無理ですが。
パクチー食べるし。レモングラスとかバジルもOK。ナンプラーとかは私、普通に使うし。
で、私がムショウにタイ料理気分になると、王子と二人でもタイ料理屋に入ってしまうのだ。
タイ人いるようなとこだったら、基本一人(タイ人は一人がけっこう普通)でOKだし子連れウェルカムな人たちですからね。王子は特に竹篭に入ったもち米があればずっと丸めて食べててご機嫌。
最近、タイ料理もいたるとこにあって、ランチはビュッフェとか多いじゃないすか。
こないだも王子と二人で、お昼時ふと通りかかったらランチビュッフェ¥1000てのがあって、私がタイ料理モードだったんで、「子供料金あったら入ろうか?」なんつて、
タイ人の店員さんだといいなー
と思って入ったら、タイ人モードのお店で。
私「子供はいくらですか?」
王子を一瞥。
「タダ」
イエィ!!
スポンサーサイト
- [2010/01/14 23:49]
- 母、思うに・・ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://chompu.blog33.fc2.com/tb.php/997-5f146054
- | HOME |
コメントの投稿