スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい世界
- お出掛けなんぞ
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
運動会が雨で中止になった日。
ち。二度寝でもするか。と思うも、王子起きてるし、せっかく珍しく早いから遠出でもするか、つて王子の喜ぶスポット、トレッサ横浜へ。
家ですっごい巨大レールを組み立ててて、「いかなーい、まだ遊んでるー」て言ってる息子に、前回やった「でこぼこモーターズ」のHP見せて、「ここだけど」て言ったら、3秒くらいで玄関に移動してた。
前回宣言していましたが、それも覚えていたらしく「今日は王子くん乗るから!」て言ってます。
ホント?
行ってもすぐできるわけじゃないのよ。
予約して、決められた時間にくるの。
その間、また王子の一存で親が辛いキティちゃんカフェでご飯食べてー。
プラモデルファクトリーをのぞく。
で、作る。

道具やら全て貸してくれるのです。
時間制なので料金を気にしつつ、童心に帰り作製するとーさん。
作ったら、でこぼこモーターズの時間ですよ。
いやあ、すごくザンネンだったのが、「プラレールのつなぎ方教室」ってイベントを外でやってて。
ちょうど並んだら、入れそうだったんだけど、でこぼこモーターズの時間と重なっちゃってて涙をのんで諦めました。絶対王子には現場を見せちゃいかんな。
二度目だからビビらないよ。

またまた、えらい急いで作ってます。目の前のものしか見えないし常に小走りなので、裏のブロック取りに行くときは、必ず、腰あたりを箱の角にぶつけたり転んだりします。表情変わりませんが。
男に二言はない。たぶん。
乗ったど。

おお!
最初、カチンコチンでダイジョブかしら?て思ったけど。
なんか腰が引けてる感じなのはベルトしてるからね。ちびっこだからこういう体勢になっちゃうのです。
ちゃんとガソリンスタンドでも止まってる。

2周目くらいから余裕がでてきたらしい。

楽しそう。

ああ、なんだか私も嬉しいわ。こうやって乗ってくれると。て、それが普通なんだろうけど。
何周もグルグルするんですが、取り合えず毎回ガソリンスタンドには寄ってました。
その後。
作ったミニ四駆を走らせたい!!!と一目さにプラモデルファクトリーへ。
外にね、こんなミニ四駆のコースがあるんですよ。
初めての世界

日が暮れてますが。
なんつーかこれまたすごい世界。
おとーさんがさ、小学生くらいの子供とすっごい工具ケースみたいのににいっぱい部品やらなんやら入れて持ってきてるんですよ。常連なんだろうね。すごい凝ったミニ四駆たちなわけで。
いろいろ改造やらなんやらしてて、はっやいはやい。
普通でもかなり早いんだけどね。
もちろん、初心者王子の四駆は何も工夫されてないものだし、シールも貼り終えてないし、塗装もしてないからジミーで群を抜いて遅いわけなんですが、そんな王子も仲間入りさせてもらいます。ようこそタミヤワールドへ。
私も知らない世界でしたが王子も知らない世界だったわけで。昔流行ったんだって?
4歳の秋 初めての世界にはまる の巻。
このスピード感はたまらんだろうね。
で・・・いつまで・・・。

駐車場タダでよかったねー。
このコース9時までやってるっつうから、終わりまでは無理だぞ。
買い物して戻ってきても戻ってきてもまだですね?
おかげで私は子供服やらどこに向かっているのか自分のナチュラル系のお洋服(そんな店ばっかり)なんぞ買っちまったよ。
ちなみにこの日は悪い子デーで、最後、晩御飯食べる前になってもトイレ行かないて言い張ってもめにもめて、一回車に乗って駐車場を出てトレッサを後にするまでになった。
走り出して、やっとすごい勢いで謝りまして。ホント強情。
結局また戻って晩御飯。また言うけど駐車場タダでよかったよー。
しばらく大興奮で、「明日も行こう」てずっと言ってました。
ていうかまだ言ってます。
近くにあればねえ。
ち。二度寝でもするか。と思うも、王子起きてるし、せっかく珍しく早いから遠出でもするか、つて王子の喜ぶスポット、トレッサ横浜へ。
家ですっごい巨大レールを組み立ててて、「いかなーい、まだ遊んでるー」て言ってる息子に、前回やった「でこぼこモーターズ」のHP見せて、「ここだけど」て言ったら、3秒くらいで玄関に移動してた。
前回宣言していましたが、それも覚えていたらしく「今日は王子くん乗るから!」て言ってます。
ホント?
行ってもすぐできるわけじゃないのよ。
予約して、決められた時間にくるの。
その間、また王子の一存で親が辛いキティちゃんカフェでご飯食べてー。
プラモデルファクトリーをのぞく。
で、作る。

道具やら全て貸してくれるのです。
時間制なので料金を気にしつつ、童心に帰り作製するとーさん。
作ったら、でこぼこモーターズの時間ですよ。
いやあ、すごくザンネンだったのが、「プラレールのつなぎ方教室」ってイベントを外でやってて。
ちょうど並んだら、入れそうだったんだけど、でこぼこモーターズの時間と重なっちゃってて涙をのんで諦めました。絶対王子には現場を見せちゃいかんな。
二度目だからビビらないよ。

またまた、えらい急いで作ってます。目の前のものしか見えないし常に小走りなので、裏のブロック取りに行くときは、必ず、腰あたりを箱の角にぶつけたり転んだりします。表情変わりませんが。
男に二言はない。たぶん。
乗ったど。

おお!
最初、カチンコチンでダイジョブかしら?て思ったけど。
なんか腰が引けてる感じなのはベルトしてるからね。ちびっこだからこういう体勢になっちゃうのです。
ちゃんとガソリンスタンドでも止まってる。

2周目くらいから余裕がでてきたらしい。

楽しそう。

ああ、なんだか私も嬉しいわ。こうやって乗ってくれると。て、それが普通なんだろうけど。
何周もグルグルするんですが、取り合えず毎回ガソリンスタンドには寄ってました。
その後。
作ったミニ四駆を走らせたい!!!と一目さにプラモデルファクトリーへ。
外にね、こんなミニ四駆のコースがあるんですよ。
初めての世界

日が暮れてますが。
なんつーかこれまたすごい世界。
おとーさんがさ、小学生くらいの子供とすっごい工具ケースみたいのににいっぱい部品やらなんやら入れて持ってきてるんですよ。常連なんだろうね。すごい凝ったミニ四駆たちなわけで。
いろいろ改造やらなんやらしてて、はっやいはやい。
普通でもかなり早いんだけどね。
もちろん、初心者王子の四駆は何も工夫されてないものだし、シールも貼り終えてないし、塗装もしてないからジミーで群を抜いて遅いわけなんですが、そんな王子も仲間入りさせてもらいます。ようこそタミヤワールドへ。
私も知らない世界でしたが王子も知らない世界だったわけで。昔流行ったんだって?
4歳の秋 初めての世界にはまる の巻。
このスピード感はたまらんだろうね。
で・・・いつまで・・・。

駐車場タダでよかったねー。
このコース9時までやってるっつうから、終わりまでは無理だぞ。
買い物して戻ってきても戻ってきてもまだですね?
おかげで私は子供服やらどこに向かっているのか自分のナチュラル系のお洋服(そんな店ばっかり)なんぞ買っちまったよ。
ちなみにこの日は悪い子デーで、最後、晩御飯食べる前になってもトイレ行かないて言い張ってもめにもめて、一回車に乗って駐車場を出てトレッサを後にするまでになった。
走り出して、やっとすごい勢いで謝りまして。ホント強情。
結局また戻って晩御飯。また言うけど駐車場タダでよかったよー。
しばらく大興奮で、「明日も行こう」てずっと言ってました。
ていうかまだ言ってます。
近くにあればねえ。
スポンサーサイト
- [2008/10/17 23:00]
- お出掛けなんぞ |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪ホントにお別れ
- | HOME |
- オレ流でやりました≫
コメント
ツボなんだね
爆笑だね!!もう王子お約束守りすぎ(笑)
3秒で玄関・・・って(爆)
トレッサね。一度行ってみたいと思っていますが、母子2人で行ってもいいんでしょうか???とーさん連れてないとキツいですかね???(もうとーさん居ないし・涙)
ガンコなのは誰に似たの???
小僧も昨日ガンコを理由に玄関から締め出され、入れてもらった後も正座の説教を喰らい、更に晩ご飯抜きのお仕置きを
貰ったにも関わらず、私から催促されないと「ごめんなさい」は言いませんでしたぜ(汗)困ったもんだ・・・
3秒で玄関・・・って(爆)
トレッサね。一度行ってみたいと思っていますが、母子2人で行ってもいいんでしょうか???とーさん連れてないとキツいですかね???(もうとーさん居ないし・涙)
ガンコなのは誰に似たの???
小僧も昨日ガンコを理由に玄関から締め出され、入れてもらった後も正座の説教を喰らい、更に晩ご飯抜きのお仕置きを
貰ったにも関わらず、私から催促されないと「ごめんなさい」は言いませんでしたぜ(汗)困ったもんだ・・・
→駿君ママさん
激しくツボみたいす。
タミヤワールドにも足を踏み入れたのでさらにすごいかと。
母子二人はきついかもよー。
でこぼこモーターズはいいとしても。
この四駆んとこは母親ってのはほとんどいなかったような。
頑固だけど、そのブン普段はキーキー言うことないのよね・・・。
うちもなかなか謝らないよー。
夫婦とも頑固ですがなにか?
激しくツボみたいす。
タミヤワールドにも足を踏み入れたのでさらにすごいかと。
母子二人はきついかもよー。
でこぼこモーターズはいいとしても。
この四駆んとこは母親ってのはほとんどいなかったような。
頑固だけど、そのブン普段はキーキー言うことないのよね・・・。
うちもなかなか謝らないよー。
夫婦とも頑固ですがなにか?
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://chompu.blog33.fc2.com/tb.php/798-b8ef5e59
- | HOME |
コメントの投稿