みた?
ミタみた?
王子といっしょにうっかり9時半に寝てしまうのを水曜日だけは我慢。
年賀状いいかげんどうにかしろよ、自分。
いやー、松嶋奈々子ってそれほど好きでもないし(あ、やまとなでしこは大好きでした)、普段のミタさんの演技見てると老けたなーなんて思ってたんだけど、最終回の笑顔の美しさったら。
ななこ、すげぇ。
歳とってきて涙腺にしまりがなくなりまして、子供と動物が出てきただけで泣くんですけど、昨日もやっぱり泣きまして、今日ははれぼったい顔で出勤。
きいちゃんはもちろん、長男かわいくね?
きいちゃんは絶対ブレイクしそだーね。
主題歌もなー、せっちゃんなんだもんなー。あのギターのイントロったら。あらーいかんなー。
王子といっしょにうっかり9時半に寝てしまうのを水曜日だけは我慢。
年賀状いいかげんどうにかしろよ、自分。
いやー、松嶋奈々子ってそれほど好きでもないし(あ、やまとなでしこは大好きでした)、普段のミタさんの演技見てると老けたなーなんて思ってたんだけど、最終回の笑顔の美しさったら。
ななこ、すげぇ。
歳とってきて涙腺にしまりがなくなりまして、子供と動物が出てきただけで泣くんですけど、昨日もやっぱり泣きまして、今日ははれぼったい顔で出勤。
きいちゃんはもちろん、長男かわいくね?
きいちゃんは絶対ブレイクしそだーね。
主題歌もなー、せっちゃんなんだもんなー。あのギターのイントロったら。あらーいかんなー。
スポンサーサイト
- [2011/12/22 22:21]
- 母、思うに・・ |
- トラックバック(0) |
- コメント(1)
- この記事のURL |
- TOP ▲
いつも不思議
サマンサタバサのCMの外人さんはなんでいつも一人だけ下着なの?
- [2011/11/23 04:41]
- 母、思うに・・ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
なんだかなあ
ちょっと、NHKの「みんなのうた」の「エレファン」て観ました?
http://cgi2.nhk.or.jp/minna/search/index.cgi?id=MIN201110_03
もう最初の絵とイントロからなんかものすごく嫌な予感したんだけど、(王子は察してとっとと消える)
そりゃあないよ。
まさかまさかのストーリー。いやだいやだよう、こんな悲しいの。
動画は削除されまくりみたいなんで勝手に探して涙してね。
http://cgi2.nhk.or.jp/minna/search/index.cgi?id=MIN201110_03
もう最初の絵とイントロからなんかものすごく嫌な予感したんだけど、(王子は察してとっとと消える)
そりゃあないよ。
まさかまさかのストーリー。いやだいやだよう、こんな悲しいの。
動画は削除されまくりみたいなんで勝手に探して涙してね。
- [2011/11/01 00:27]
- 母、思うに・・ |
- トラックバック(0) |
- コメント(5)
- この記事のURL |
- TOP ▲
やめられない
夏の間、いけないいけないと思いつつ便利すぎてほぼユニクロのブラトップで過ごしてしまい。
そして、私の胸は毎年0.5cmくらい下がっていくのです。
さあ、夏も終わったわよ!
これからは、ぶらじゃの季節よ!
さあ、寄せてあげるわよ!
元の位置に戻るのよ!
と思ったら。
ヒートテックのブラトップ・・・・。

期間限定でお安うございました。
しかも長袖バージョンも!
ここんな便利なもん・・・・。
数年後には志村けんのばーさんばりの乳になってると思います。
そして、私の胸は毎年0.5cmくらい下がっていくのです。
さあ、夏も終わったわよ!
これからは、ぶらじゃの季節よ!
さあ、寄せてあげるわよ!
元の位置に戻るのよ!
と思ったら。
ヒートテックのブラトップ・・・・。

期間限定でお安うございました。
しかも長袖バージョンも!
ここんな便利なもん・・・・。
数年後には志村けんのばーさんばりの乳になってると思います。
- [2011/10/30 22:17]
- 母、思うに・・ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
時の流れを感じます
聞き捨てならないニュースが。
「としまえん、閉園前提で都が買収案…防災公園化」
なんですと!?
愛しのとしまえんが?
この夏も平日に思い立って王子と行ったのに。

王子はTDLより喜ぶんだぞ。
プール以外は相変わらずすいてるので、王子はゆる~いアンチックカーとかいう車の乗りものを連続10回以上(これホント)乗ってたっけ。
私はジェットコースター系が好きなので、どーしても乗りたくて、気づいたら王子も身長が120cm以上になっていて乗れるようになり、無理やり水のゆるいコースター系に乗せてみた。
「これ一緒に乗ったら、あーたの行きたいとこ行っていいから」て大人気ない交換条件だして。
まあ何度かリポートしてるけど、確かに人いないもんな・・・。
あれがちびっこにはよかったのになぁ。
でも寂しいよう。
子供のころ、よく行ったのよね。
学生の初々しい頃の初デートでも行ったな。
当時はけっこう人気あってすごかったのよね。
シャトルループなんてあの頃は超花形の乗り物だった。ていうかそいえば今シャトルループってもう動いてない・・。
ミステリーゾーンはホントに出るとか出ないとか。
気づけばアフリカ館もなくなり。「さよならさよなら」が懐かしい。
インド料理のレストランでなくて、外にあるカウンターの方でも¥500くらいのカレーを頼むとインド人のおっさんが、いきなりコネコネしだして窯でナンを焼いてくれるんだそ。
まだ決定ではないみたいだけどさ。
なんだか時代の流れを感じて寂しいよ。
都内はプールが少ないから、なくならないでほしいな。これから王子が楽しめるのに。
「としまえん、閉園前提で都が買収案…防災公園化」
なんですと!?
愛しのとしまえんが?
この夏も平日に思い立って王子と行ったのに。

王子はTDLより喜ぶんだぞ。
プール以外は相変わらずすいてるので、王子はゆる~いアンチックカーとかいう車の乗りものを連続10回以上(これホント)乗ってたっけ。
私はジェットコースター系が好きなので、どーしても乗りたくて、気づいたら王子も身長が120cm以上になっていて乗れるようになり、無理やり水のゆるいコースター系に乗せてみた。
「これ一緒に乗ったら、あーたの行きたいとこ行っていいから」て大人気ない交換条件だして。
まあ何度かリポートしてるけど、確かに人いないもんな・・・。
あれがちびっこにはよかったのになぁ。
でも寂しいよう。
子供のころ、よく行ったのよね。
学生の初々しい頃の初デートでも行ったな。
当時はけっこう人気あってすごかったのよね。
シャトルループなんてあの頃は超花形の乗り物だった。ていうかそいえば今シャトルループってもう動いてない・・。
ミステリーゾーンはホントに出るとか出ないとか。
気づけばアフリカ館もなくなり。「さよならさよなら」が懐かしい。
インド料理のレストランでなくて、外にあるカウンターの方でも¥500くらいのカレーを頼むとインド人のおっさんが、いきなりコネコネしだして窯でナンを焼いてくれるんだそ。
まだ決定ではないみたいだけどさ。
なんだか時代の流れを感じて寂しいよ。
都内はプールが少ないから、なくならないでほしいな。これから王子が楽しめるのに。
- [2011/09/08 03:31]
- 母、思うに・・ |
- トラックバック(0) |
- コメント(3)
- この記事のURL |
- TOP ▲